Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
内容
こんにちわ、HAIM ( 北陸AI&MeetUp )のダイゴ(@161abcd)です。
みなさん、自然言語処理に興味はありますか?
自然言語処理は感情分析や推論などのタスクごとにモデルを作るのが大変です。
しかし、一つのモデルを応用するだけで、さまざまなタスクを処理できるモデルがあるんです!
その汎用性の高いモデルがBERTです。
本イベントではBERTの紹介と、Colaboratoryを用いてBERTのハンズオンを行います。
初心者にもわかりやすいような内容にします。
みなさん、ふるってご参加ください!
開催日時・場所など
2020年5月2日 20時〜21時15分(途中で抜けても構いません)
開催場所
ZOOM(オンライン)上で開催します。 参加者の方は、ZOOMのアカウントを取得しておいていただきますようよろしくお願いします。
必要なもの
- PCとヘッドセット(マイクがあると主催者や参加者とコミュニケーションがとれます。ヘッドセットが無い方はイヤホン・スピーカーなどでも全然構いません。
- Chromeなどのブラウザ(Colaboratoryをハンズオンで用いるため。発表者はChromeを用います。)
ハンズオンのURL
https://colab.research.google.com/github/ydaigo/BERT_HANDSON/blob/master/BERT_HANDS_ON.ipynb#scrollTo=U3LfNzvnQM09
slackでHAIMの自然言語処理チャンネルで本イベントの質問などを受け付けています。
HAIMのslack
スケジュール
タイムスケジュール | |
---|---|
20:00~20:05 | HAIM ( 北陸AI&MeetUp )の紹介 |
20:05~20:10 | 協賛企業であるForkwell様、ソニー株式会社様の紹介・告知 |
20:10~20:30 | BERTの紹介 |
20:30~20:50 | BERTを用いて日本語文章のクラス分けのハンズオン |
20:50~21:00 | 質問タイム |
21:00~ | 自由退出or参加者同士の雑談タイム |
協賛企業
Forkwell(株式会社grooves) →https://forkwell.com/ ソニー株式会社→https://www.sony.co.jp/
発表者
